2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんなTEDトークがある。 ニール・パスリチャ:「Awsome(最高)」の3つの要素 ニール・パスリチャ:「Awsome(最高)」の3つの要素 | Talk Video | TED.com この人はthe Best Blog in the World awardに選ばれたブロガーさん。日常の些細な出来事を1000個書…
Markとの会話はいつも通りだった。 彼の発言を日本語に訳すとこんな感じ。 「1億手に入るけど,紫の水が出続ける穴が頭にできたらどうする?」 最初何回も聞き返して,わざわざタイプしてもらったけど,そもそも意味が分からない質問だったということが分か…
世の中のあらゆるものに意味を持たせては,意味づけをしないことには物事や人は価値を帯びないという主張をしてきた。この理論を当てはめれば,最も幸せな人間とは「自分は幸せだと意味づけられる人間」のことだ。 その逆を考えれば分かる。幸せの条件をいく…
公式出願窓口と第一志望の大学院の提携が完了して,高校受験から数えて7年ほど,生まれて初めて第一志望に出願することができた。第一志望でもないところに出願して,それも受かってこなかったのがこれまでだった。 同時に,これまで唯一出願していた第一志…
賢い人には馬鹿にもなれる,とよく言うけれど どんな賢い人も絶対にあたしにはなれない。 絶対,と言い切っていいほどの事実は人生を楽にした。 例えばあたしは松岡修造やさかなクンを尊敬していて(っていうとどんな人間を理想としてるかが自ずと分かるけど)…