頭をかすめたことは現実になる。ときがある。
「思考は現実化する」と,
かの有名な本を読むよりも早く自覚することがある。
今度こういうイベントがあるから会えるかなと思うと
イベントでは会えなくても終了後にボーっとしてると会えたり,
ピンク色が好きだった頃に買ったイヤホンを
内言化もしないような深層であまり気に入っていなかったことに
一瞬気づきかけた気がしたちょっと後に失くしたり
(そうして今の自分が好きな色のイヤホンを買った)
イベントの例は頭の中に浮かんでいたけど
イヤホンの例は全く意識的に願ってないし
失くさなければ買い換えなかったレベル
しかしあたしはこれらの現象もそれこそ意識に上ることは無く
気にせず今まで過ごしてきて
現象が積み重なった後に今更ながら振り返る。
*
普段から,もしくは心から願っていたことならまだしも
怖いのは
少しでも頭をかすめた事柄が実現すること
例えば,3ヶ月前に初めて話して最近急に仲良くなった人と
どこまで仲良くなっていいか分からないけど
好きな部分がいくつかあるので仲良くなりたいとする
それまで全く話す機会のない人だったのに
仲良くなりたいっていう気持ちが相互的だったのもあって
かなりスムーズに引き寄せに成功するとこまでは
まだ微笑ましい現実化だと思う
まぁ,変な変化があった。
「前は…(他のこと色々気にしてた)のに最近急に」
っていう話を相手がしていて
その人自身あんまり変化に追いついてなくて。
あたし何かしたっけ…何かを思考したんだろうか。
この状態を望んでいたんだろうか
*
その人と同じくらい,
あたしの方も急激な変化に対応できていない。
こうなるとは「夢にも思ってなかった」
けどきっと,意識にはあったんだろうな。と
ただ,本当にあたしが望んでいて起こったことなら
あたし側の現状のごちゃごちゃを理由にしないようにして
あまり抵抗しないことにしようかと思ってる。
今年3月に一気にあらゆるものを変えた自分だけど
もう一回変えないといけないこともあると思う
(誰とどこで何をするかについて)
自分のことだけなら
誰と どこで どうしていたいか,あたしが決める。
ただ今回は相手もコンディションが良くなかったし
今すぐガツガツしたいと思う自分がまだいなかった
願わくば
好きなとこが色々ある人だからこそ
良好な関係でいられれば,なんでもいいのです