それでもまだ奇跡の起こっていない人へ

お茶づけ・英語づけの生活は,おそらくまだ続きます。

あたしが思っているような世界は。

よく生きる,違和感なく生きる

という目標が抽象的に感じる正月,

今年は胸張って言えるような活動をしたいです。

 

例えば「なんでそれをするの?」って訊かれることが

多分めちゃくちゃ多いけど,

それにも答えられるようになりたい。

自分のためにも

 

なんでそれに時間を費やすのか

という問いは

「なんでそれが大切なの?」っていう問いでもある

 

なんでそれをするの?は

あたしにとって「どうして生きてるの?」って問いに非常に近くて

いつも言葉に詰まる

 

もっと年を取れば答えられるような気もする

でもそしたら,

年を取ることは

「なぜ生きているか」を一行で答えられるようになることだろうか

 

長く生きていけば

人生がシンプルになるんだろうか

 

 

まだまだ全然シンプルじゃないあたしの人生は

これからもきっと どやどや流れていく

 

人生を複数の軸に絞ってしまったら楽な気がするけど

まだ単一化はされたくないようなむず痒さ。

いつもの違和感の一部はこれですか

 

 

こんな時はたくさん本を持っている人のところに行って

本を譲ってもらうといいです

どれをもらおうかなと考える作業が大事だと思った。

家族がとりとめもなくバラっバラのジャンルの本を読むから

自分が求めてる情報が何かがすぐ分かる

 

例えばだけど「この人と結婚していいのか」系以外

恋愛の本はあんまいらないなと感じる分

積読する量が減っている訳で

これはadvantage笑

 

シンプルに”する”のではなく”なる”

必要のないものは自然と選ばない

「選んでいるものだから必要」なのかは知らないけれど

 

人生における充実は

身の回りを必要なもので囲んでいくことなのかな。

もしそうなら,

あたしは結構遠回りをしようとしてきたのかもね

 

 

そんな気分です

今年もどうぞよろしくお願い致します(*'▽'*)