そうしたいなら,それで。
「なんかうきうきしてる」
「うん,いいことがあった」
「さっきから口角が上がりっぱなしだから」
「こんなに嬉しいのは年にあるか無いかだからね」
「久々にそんな顔が見れて嬉しいよww」
(本当にこういう口調のやつです笑)
何がしたいの
何を目的としてるの
よく聞かれる
例えば昨日のあたしは単純に
自分が喜んでるのを
喜んでくれる人といたいと思った。
精神衛生上いいから?
たぶん,築こうとして築けるような人間関係じゃないから。
いっぱい考えるのは
反動でいっぱい行動するためで
行動を伴わない思考は本当に役に立たないと
この1年で実感した。
もう頭も思うように働いてない
ごちゃごちゃ考えたあとに
あたしは先に行くから
理由があたしの後を付いてこればいいんよ。
立ち止まってるのは後退,だなんて言葉もあるけど
思いがけない感謝も
少しずつ英語を聞き取れるようになった耳も
あたしは立ち止まってなんかないんだ
同時進行でもなんでも
常に動いてないといけない時期は誰にでもある
それ以外の時間もちゃんとある。
まずはあと1週間
そのあとも,です