それでもまだ奇跡の起こっていない人へ

お茶づけ・英語づけの生活は,おそらくまだ続きます。

「私は聖人君子になりたくて勉強なんかしませんよ」

f:id:amnjrn:20130119151011j:plain

 
聖人君子になりたいなんて理由で勉強する人の方が少ない
言い切ったその先生をかっこいいと思った。
理由はもっと別のところにあるということ
 
 
「いつも笑顔で・前向きに」生きることが善とされる風潮の前では
しんどい顔をすることは悪だし
「努力は苦しいもの」だからこそ美徳とする風潮の前では
楽しい頑張りは努力ではない
 
人間の常識って
たくさんの人がつくり上げた正しさの中から
自分が納得できる正しさを選んでいるだけであって
(もしくは自分が正しくなる正しさを選んでいて)
 
 
聖人君子になれるから勉強が尊いなら
あたしは勉強しようともしないだろう。
なおかつ違う方法で
聖人君子に近づこうとでもするだろう
 
っていうと意味が分からないけど,
まず聖人君子っていう言い方がよくない。
 
 
きっと勉強も努力もしんどいことが多いんだと思う
だからそれをするには理由が必要で
動機付けがないと取り掛かることもできない
 
その動機は人によって違うと思うんだけど
大義名分というか,多くの人を納得させるためには
聞き映えのする理由がいる
 
おあつらえ向きの理由なんて用意できないあたしは
「なんでそれをするの?」に答えられない。
その質問をする人の意図は明確で
「しんどいことを理由なくする訳がない」という前提の上に成り立つ
 
 
そして他人の納得なんてあんまり大したことじゃないと気づき
自分自身の納得が得られていないことに気づく
 
納得できない理由がそれもまた他人にあるのなら
あたしはきっと何もできない。
自分がどこに向かってるか分からないから
違和感ばかり感じていることも分かってる
 
怖がったり嫌がったりしてないでとにかく
自分の中の欲を引き出そう
きっと自分はその先に向かおうとするはず
 
 
(幸せすぎる悩みだね。)