それでもまだ奇跡の起こっていない人へ

お茶づけ・英語づけの生活は,おそらくまだ続きます。

幸せを控えめにする意味なんて

 

なんだか

こんな形で人間らしい生き方をするとは思っていなかった

 

ここでの人間らしさって

俗っぽいってことね笑

 

 

たくさんのことをさせてもらえて

非常にいい待遇(適切な言葉が浮かばないけど)の中で

ぬくぬく幸せにまみれて生きる

 

"今しかできないこと"を

積み重ねて生きていくことをよく推奨される。

我慢がライフワークだったあたしは

趣味もふらふらすることも

今まとめて"今しかできなかったこと"をやってる気がしますね

 

 

こんなんでもいいのか分からなくて

でもうずうずするような気分

 

このうずうず感をなくすために

正しさばかりを揃えてきた。

その正しさは今やもう

あたしの前に整列してなどいない

 

自分のした施しが返ってくるときはいつでも

目に見えないかたちをしている。

一眼レフになって返ってくることの方が稀だろう。

 

 

 

去年大通りのイルミネーションを撮ったら

電食が嫌にハッキリ写ってしまったことがあって

ああいうのは遠くからぼやかして見るから綺麗なのかもと思って

 

f:id:amnjrn:20130119180954j:plain

↑場所は違うけどこんな感じ

 

 

ISO感度1600(3200だとどれだけ質悪くなるんだろうかとビビったため)

F値も下げれるだけ下げて

暗くならないか調整しながら

といっても原始的に何回も撮り直すだけだけど笑

f:id:amnjrn:20130119181225j:plain

 この時だけマニュアルフォーカスにして

ぶらそうとしたはいいけど

がちで素人の手探り。