それでもまだ奇跡の起こっていない人へ

お茶づけ・英語づけの生活は,おそらくまだ続きます。

幸せって

桜の楽しみ方を知らないということ。

国が変われば,家の外で酔っ払うことが恥だと考える文化圏もある。桜の下でお酒を飲むのが理解できない(やりたいと思わない)と言ってた人がいて,その人も海外育ちだった。お酒が公然と飲めることに価値を感じるのは,日本人ぐらいということだろうか。 桜…

4年記念日。

2018/01/10 丸4年目の朝。茶道の所作で飲む前に一瞬茶碗を押し頂く(少し上に掲げる)のとこの手の形が好きで,これが私が4年間毎日見てきた景色。2014年1月10日に突然家で点て始めてから,気付いたら今日まで点ててた。https://t.co/9N662a6U1z記念エントリ…

「院生」という世界。

指導教官の授業中に就活の話題が出て話を振られたが,私は就活をしていないので同級生の話をした。指導教官に「あなたはそういうのを見て就活バカバカしいって思って院に来たのね」と言われ,いや,進学を決めたのは就活の時期より前で,私は就活してないん…

一碗と一人をめぐる話。

2016/07/20 夏用のガラス茶碗を求めて歩いたストックホルムで買った器を見立てた。一つひとつの茶碗が歴史を持っているように,この器が私の手元に来るまでにもストーリーがある。充分に茶碗足り得る器だと思ってる。 pic.twitter.com/tIGP4F1nzP— あまんじ…

「できないことはできない」のならば。

Teaching Assistant(先生の助手みたいなやつ)で先生の研究室と教室を往復している。日本語開講の授業は一部の日本人院生に仕事が集中する。往復してるのを見かけた同期には「So pity」と言われる。課題が大変だっていうのはどの国の人も言ってるけど,忙しい…

「何がどうなっても,私はこれをする」

入学してから2ヶ月半,つまり2ヶ月半前に出逢った人に,ここ一年の間,いやほぼ半年前のことだけに絞って,英語と日本語ごちゃまぜで話をするのだけど。 「初めてここ(今いる大学)の面接を受けたとき,自分は留学がしたいのか,哲学がしたかったのか,お茶…

「現実」には会える:幸せでいる方法のひとつ目

幸せになる/幸せでいるための方法を知るために散々生きている気もするけれど,方法はそんなに多くない気がしてきた。 会っているときに楽しいとか幸せだと感じられる人がいるのなら会うのはもちろん,幸せだと感じるきっかけが人と関わっているときに起こる…

嫌な日とは,感情に振り回されたままの日のこと。

お茶を毎日点て始めて,その写真をTwitterに載せ続けて一年半以上経った。そのうち,とてもじゃないけどお茶を点てる気分じゃない日が何日あって,なんとかサササッと点てて写真を撮ったはいいけど加工する気力のない日が何日あって,Twitterでアップすると…

モグラになりたい蝶も,その逆もいない。

自分に自信のある人が得意ではなく,「この人こういう欠点がいくつかあるのに*1,いい部分や成功談しか話さないな」って思うことがしばしばあるけど,翻って,私の話をうんうんと聞く人って,ある程度自信がある「自分は自分でうまくいってる人」なんじゃな…

目標が達成されない場合の話。

こんなに頑張ってるのにって,「のに」って言ってる時点で全然達成されてないし,「こんなに」っていうのも当方の目方なのでアテにならない。「こんなに頑張ってるのに」なんて,脳内の無駄な文字列だなと思っている。そうして「こんなに」とも「のに」とも…

あたしはまだ,どこ吹く風。

今週のお題「卒業」 ちょうど一ヶ月前,研究室の同期で卒業旅行へ行ったとき,ワーホリから帰国したばかりの知り合いが空港から連絡をよこしてきて,開口一番「進路どうなった?」とか訊いてきた。前にも記事に書いたように,人には目に見えるものばかり見え…

最高の人生のための,足し算と引き算。

こんなTEDトークがある。 ニール・パスリチャ:「Awsome(最高)」の3つの要素 ニール・パスリチャ:「Awsome(最高)」の3つの要素 | Talk Video | TED.com この人はthe Best Blog in the World awardに選ばれたブロガーさん。日常の些細な出来事を1000個書…

足りない論理力の代わりに。

Markとの会話はいつも通りだった。 彼の発言を日本語に訳すとこんな感じ。 「1億手に入るけど,紫の水が出続ける穴が頭にできたらどうする?」 最初何回も聞き返して,わざわざタイプしてもらったけど,そもそも意味が分からない質問だったということが分か…

「幸せだ」と認定してあげること。

世の中のあらゆるものに意味を持たせては,意味づけをしないことには物事や人は価値を帯びないという主張をしてきた。この理論を当てはめれば,最も幸せな人間とは「自分は幸せだと意味づけられる人間」のことだ。 その逆を考えれば分かる。幸せの条件をいく…

過去の出来事や現状とうまく付き合っていくこと。

ある友達と話してたときにあたしがつい「過去の人にどう思われててもどうでもいいよ」と言ってしまった。「ドライなんだね…」って言われて多分引かれた。確かに過去の人にまだ好かれてたいなんて思わないからこそ最悪な最後だったのであって。そしたらその過…

人生はたいてい続くから,助かる。

自分が選んだ決断の重さなんて分からないのは,決断した時点ではまだ何の重みも持ってないからだろう。1年経ってようやく分かるようになったのは,失ってきたものの中でも一番重いものの重み。失ってきたもの全部の重みなんて感じていられなかった。一番重…

「引き寄せ」が使えても誰も幸せにできなかった話。

不特定多数にはウケなくとも,仲良くなった人,自分が好感を持っている人には告られるというのは,とてもありがたい。そのうちの何人かとは,付き合うことになったり,一緒にいる時間が増えたりする。あたしも一定以上の好意を持っているから。 非常に単純化…

お礼状の形式でお茶会レポ。

拝啓 春爛漫の候,皆様ご清祥のこととお慶び申し上げます。この度は茶事にお招きいただき,ありがとうございました。朝晩はまだ冷え込む日もありますが,お庭の花々が今日に合わせたように満開であったことや,お菓子とお料理,茶花などからお茶室でも春を感…

人生が良くなる予感じゃなくて,人生を良くできる予感。

就活中で忙しそうな友達に偶然会って,会ってなかった間のことを話してて,「(あたしにも)いいことあるといいね」って言われた。 あるよ。 * 待ち合わせしなくても会えることも,長々と話を聴いてもらえることも,あたしが思ってるほどよくあることじゃない…

不満があるから不満を言うのではないのかも。

「今やらなかったら生涯できないことはなんですか」 って問いがあったんですが, なんだろう,ブログ書くことかな。 * あたしはきっと,茶道よりも何よりも自分自身の不機嫌に関心があるようで,誰に頼まれなくても不機嫌に向かい続けていられる気がする。…

嬉しくて右手で口を塞いだ

書きたいことがぽんぽん浮かんで来るのに書き留められないまま年末だ。 去年の末に「この人間関係でいいか常に自問自答する」やら「まだ見ぬ誰かともっと仲良くなれたらな」とかいう目標を立てていた。自問自答していた結果,その時々で人間関係が終わってい…

暗くなるために悩むわけじゃない。

「無理に前向きにならなくても生きていける」 と考えることこそ最上のポジティブと考える自分にとって 落ち込むときは落ち込んで それでもいつの間にか立ち直って生きていけるという その事実こそが意味があった * 自分の考えていることを踏み固めていくよ…

また明日は違うのさ。

人生が良くなっていく予感がするだけで その段階で 実際にその人生はいいものだ この「人生が良くなる予感」を感じられることが増えてきた。 廃部まっしぐらの茶道部に新入部員が入ってくれたり ふわふわと歩いてると普段会わない友達と会えることもそうだ。…

(自分の望む分野に関して)協力してくれる人

最近の人生の動きようはすさまじい。 哲学っぽい授業をしてるけど何の先生なんだろうかと思いつつ 茶の湯の哲学の話をしたら 同じ表千家で講師をされている先生だったりして 思いがけず茶と哲学は繋がる 「うん,茶道は哲学,実践哲学だと思う 黙ってたけど(…

Just go with the flow !

誕生日までは楽しくやって 過ぎてから勉強頑張るとかいうような 器用なことはできない 「あれ変えてからこれ変えよう」ができないように いつから頑張ろうって思うのは難しい 休もうなんて思わなくても自主的にダラける人間は特にそうだ * 「これから辛いこ…

幸せとは余裕のことなのか

そわそわして落ち着かないぐらい幸せなあたしでも あたしの幸せにはまだ余地がある 余地というのは まだ幸せになれるかもしれない可能性のことで 幸せになれる余地があるっていうより 幸せになれそうな余地が残ってること自体が幸せなんだろう * いつか院に…

Day1,2:日本から南へ飛んできてまず思うこと

留学でもなく観光でもワーホリとかでもなく ニュージーランドにいます 日本の学生の知識レベルが疑われるほど英語ができないまま 友人と2人,日本語教師のアシスタントをしに来ました 早速困っています。 * 相変わらず ラップトップの蓋をハーフオープンに…

人生にガツガツする。いいじゃない。

今年のミスコンに出場したいと思ってみえる方とお会いした 目標のためにやれることは全部やりたい! っていう熱意のある綺麗なひとだった ちょうど今自信がなくなってる時だったからか "めちゃ謙虚ですね""自信持ってください"って言われて (候補者に励まさ…

答え合わせをしたいのではなくて

いっぱい考えるのはすきです しかし最近は 結論の出方がシンプルです 違う 結論がシンプルです あたしが大切にしなきゃいけないのは あたしを大切にしてくれる人なんだと思うよ ひたすら。 ぬくいところで甘んじたいっていう訳じゃなく 大切にしなくていいも…

言葉足りないことがあったら

自分にとっての最高の幸せは 自分がいいなぁーと思う人に いいなぁーと思われることで 20年延々と考えてきたのに 今出る結論はとってもシンプルだった 最近は脳が悪い意味でもクリアで なんでもすんなり入ってくるけど なんでもすんなり抜けてくわw プラン…